脱井蛙ブログ

教職を志す地方公立大学の学生が教育含めた様々なことを発信するブログです

自分らしくない

   前回は思想の話でした。今回は内容についてです。

    「当たり前と思っていることを考え直していく」という姿勢はあったのでいいねやシェアで応援してくださる方もいらっしゃいました。ですが自分が尊敬している方のブログを読み漁っていると、自分の「書き方」に疑問を持つようになりました。

   自分の興味関心から、文章教育がどうとか特別活動がどうとか色々と書いてきました。そもそも文章作成の思想が前回述べたようなものだったので当たり前ですが、今このブログ読み返してみると「書き方」が全く自分らしくありません。

   誇示のために書いていたようなものなので、自分の考えが正しいとする前提で根拠を色々と探したりしています。勉強会に参加するようになって別の勉強会で考えたことがまた別の会で繋がる実感があったり、自分の好きなものから学べることがあったりするのに、それを全く踏まえることができていません。

   変に形式ばったり難しく考えずに、自分のブログなんだから自分らしさを出して好きに書けばいい。むしろそれが自分の考えを伝えられる一番の方法なんだと気付きました。

   こういう考え方に至ったのもセルフエスティームにあります。なので、セルフエスティームとは何なのか・なぜ高める必要があるのかという点についてはこれから書かなければならないことだと思います。

  「 自分らしさ」と描きましたが、自分らしさって何でしょうか…。その辺について学び考えたことがあるので、次はこのことについて書いていきたいと思います。